【状態】
季節、時間に関係なく、皮膚温度が上がり常に火照りを感じています。
見た目は、赤みを帯びていることが多いです。
【トラブルの原因】
角質層がかなり薄く、更に自らのお肌で水分を溜め込むことが出来ないため、
高くなった皮膚温度を下げられず常に血行が良くなりすぎているためです。
【心がけたい予防と対策】
●メイク・・・できるだけメイクはしないことが望ましいですが、必要な場合は水分を吸収してしまうようなメイクアップ類は避けましょう。
●食事や日常で心がけたいこと・・・枕やお顔を拭くタオルなど肌が触れるものへも刺激が少ないものを選びましょう。それだけでも、お肌への摩擦が軽減され角質層が薄くなりにくくなります。また、エアコンの風により乾燥が進むので、なるべく直接風が当たらないように気をつけましょう。 また、お顔をすすぐお湯の温度にも気をつけることが大切です。高すぎると角質層の水分が更に蒸発し、火照りが強くなりますので、人肌程度のぬるま湯を使うようにしましょう。
【お肌トレーニングのツボ】
乾燥の場合・・・角質形成、保水力を高める 皮脂が過剰な場合・・・正しい洗顔、皮脂分泌力
【お肌トレーニングのツボの解説】
●角質形成・・・引き上げた自らの水分を蒸発させないようにするための角質層の厚み(水分をためる場所)の確保
●保水力・・・自らの水分を角質層に引き上げ保持する習慣を付ける。
【美肌ポイント】
◇皮膚呼吸を妨げないスキンケアを心がける
◇お肌に触れる時は20g圧(20gタッチ)を心がける
~早く実感?お勧めベストアイテムと使い方~
●ターンオーバーを高める
Eエッセンス・・・朝夜/付属の計量スプーン8分目又は直径2cm程度をお顔全体に塗布
●自らの水分を蓄える習慣付けアイテム
モイスチュアライザー・・・朝晩/付属計量スプーン1/2杯~
(塗布して物足りな場合は、重ねて塗りましょう。)
●角質と角質をつなぎ合わせて整ったキメをキープ
モイスチュアゲル・・・朝晩/付属計量スプーン1/3杯~
(塗布して物足りな場合は、重ねて塗りましょう。)
~まずばミニマムアイテムから・・という方は~
●ターンオーバーを高める
Eエッセンス・・・朝夜/付属の計量スプーン8分目又は直径2cm程度をお顔全体に塗布
●自らの水分を蓄える習慣付けアイテム
モイスチュアライザー・・・朝晩/付属計量スプーン1/2杯~
(塗布して物足りな場合は、重ねて塗りましょう。)
お悩みの”常にほてる”お肌について解決しましたか?
もっと詳しく知りたい! そんな方は、
スキンケアスタイリストに直接ご相談ください♪
コチラから⇒スキンケアスタイリストによる対面カウンセリング
サロンまでは遠くて行けない・・・。
という方は、メールやお電話でもご相談していただけます
⇒スキンケアスタイリストに直接相談
気になるキーワードで検索