• 電話する
  • メールフォームから

お問い合わせ綜合ガイドはこちら

close

素肌のプロ、スキンケアスタイリストにつながる
『お肌相談窓口』

  • セルビックを使ったことがない方
  • セルビックをご愛用中の方
close

ベタツキ・化粧崩れ

【状態】
皮脂が過剰な部分が、時間が経つほど所見でテカリが見受けられ、触れると皮脂で湿りを
手で感じ取れる状態です。
同時に、メイクが剥がれ落ちてしまっています。

【トラブルの原因】 本来であれば、排出された皮脂はキメの溝からお肌全体に行き渡りますが、排出されている皮脂が過剰なため、キメの溝から皮脂があふれ出し、まるで洪水状態になっているためベタツキとして感じやすくなっています。
そのため、そのままメイクを流してしまう形となり、化粧崩れをしています。

【心がけたい予防と対策】
メイク・・・自らの皮脂に加えてメイキャップの油分で何層にも重なる状態を避けることで、
ベタツキ、化粧崩れは感じにくくなります。

食事や日常で心がけたいこと・・・油っぽい食事、糖分の多い食品を控えましょう。
ビタミンC、ビタミンB2、B6などが皮脂を抑えやすくします。 また、化粧崩れが気になる時など、脂取り紙ではなくティッシュで抑える程度にすることで、皮脂が過剰に排泄されることを
軽減します。

【お肌トレーニングのツボ】
正しいクレンジング・洗顔、皮脂分泌力を高める( 

【お肌トレーニングのツボの解説】
●クレンジング・・・ノンオイルクレンジングで、お肌表面にある排泄され古くなった自らの皮脂と、メイク汚れを残さず取り除くこと。
●洗顔・・・しっかりと毛穴の汚れを取りぞのく為に、弱酸性ではなく弱アルカリ洗顔を使用することで、汚れをしっかりと取り除きましょう。そうすることで、ニキビだけではなく毛穴の開閉もできるようになり、引き締まった毛穴にも導きます。
●皮脂分泌力・・・毛穴に詰まらせること泣く、スムーズに皮脂を排泄させることで、
毛穴付近に皮脂を溜めずベタツキを軽減

【美肌ポイント】 
◇オイルクレンジング避け、肌表面に油分を残さない。
◇弱酸性洗顔を避け、中性系洗顔料にすることで、毛穴の汚れをしっかりと取り除く。
◇皮脂を毛穴に詰まらせたままの状態を避ける。   

 

~早く実感?お勧めベストアイテムと使い方~ 
●ノンオイルクレンジングでメイク汚れをきちんとオフ 
クリアアップゲル・・・夜 付属の計量スプーン2杯強
large_image1


●泡の吸着で毛穴の汚れを取り除く
ウォッシングフォーム
・・・朝夜 付属計量スプーン1杯強~ 
09ウォシング

●皮脂を排泄させて、毛穴の汚れを押し出す
サーモアップゲル・・・夜2日1回 付属計量スプーン3杯 1分以内ですすぐ 
サーモアップゲル_image-1

~まずばミニマムアイテムから・・という方は~
●ノンオイルクレンジングでメイク汚れをきちんとオフ 
クリアアップゲル・・・夜 付属の計量スプーン2杯強
large_image1


●泡の吸着で毛穴の汚れを取り除く
ウォッシングフォーム
・・・朝夜 付属計量スプーン1杯強~ 
09ウォシング

 お悩みの”ベタツキ・化粧崩れ”については解決しましたか?
もっと詳しく知りたい! そんな方は、
スキンケアスタイリストに直接ご相談ください♪ 
コチラからスキンケアスタイリストによる対面カウンセリング 

サロンまでは遠くて行けない・・・。 
という方は、メールやお電話でもご相談していただけます 
スキンケアスタイリストに直接相談
スタイリスト0329


お肌相談窓口

お肌相談

セルビック化粧品、EGF・FGFエッセンスの正しい使い方を知りたい!私のオリジナルスキンケア方法を知りたい!セルビックをご愛用中の方も、ご検討中の方も一人で悩まずわたしたちにご相談ください。

素肌のプロにつながるお肌相談窓口

スマホはこちら

ご注文・ご予約・お問い合わせ

ご注文・お問い合わせ窓口

メールでのお問い合わせ

close
  • 今すぐわかるweb診断
  • 素肌のプロスキンケアスタイリストに相談する

素肌のプロに「話せる」「頼れる」「相談できる」 セルビック

ネット無料カウンセリング

PageTop