【状態】
主にまぶた、目元、口周り、フェイスラインに見受けられ、
シワが目立ち弾力が欠けた状態です。
【トラブルの原因】
シワと同じく、『保水力』と『コラーゲン』の減退が原因しており、
それに加えて筋力の低下があります。
その為、重力に逆らえず、お肌が下へ下へと下がり発生します。
さらに、皮脂膜の形成も行えないことで、角質層の水分蒸発を
進めてしまうことも原因となりタルミを加速させます。
【心がけたい予防と対策】
●お手入れ・・・過度なマッサージを避けること。マッサージを強く行うことで、
今あるコラーゲンそのものを破壊し、タルミを進めやすくなります。
また同時に、コラーゲンが破損するほどのマッサージを行うことで同時に
くすみとなってしまうためです。
●食事や日常で心がけたいこと・・・紫外線をカットすることもコラーゲンの減少を
和らげることができるため、タルミになるのを進みにくくします。
また食事では、コーラーゲンを多く含む、手羽先・スペアリブなど、
また、女性ホルモン・エストロゲンと似た働きをしてくれる大豆イソフラボンを含む
大豆食品も積極的に取り入れることで、ハリのあるお肌に近づけていきます。
【トレーニングのツボ】
保水力を高める、コラーゲンの減少を極力妨げる、皮脂膜の形成、
【トレーニングのツボの解説】
●保水力・・・保水力とは、自らのお肌の働きで水分を角質層に引き上げる力をつけましょう、そうすることで、キメが整うためハリが出てタルミが落ち着いて見える効果があります。
●コラーゲン力アップ・・・コラーゲン力とは、自らの力でコラーゲンを生成し続ける働きの事です。本来、繊維芽細胞から定期的に生成された弾力のあるコラーゲンが、表皮を下から支えハリを保っています。なのでこのコラーゲン生成をさせやすくすることが、ポイントです。
●皮脂膜形成・・・自らの皮脂と汗を適度に排泄させ、お肌表面で混ざり合うことでできる天然乳液を形成させることで、角質層の水分蒸発を防ぎ、シワを深くなりにくくさせます。
【美肌ポイント】
◇油分の多いクレンジング、化粧品等の使用を避け油やけによる酸化から遠ざける
◇油分、水分を与えすぎない
◇お肌に触れるタッチは20gを意識(力強い過剰なマッサージも厳禁)
~早く実感?お勧めベストアイテムと使い方~
●ターンオーバーを高める
Eエッセンス・・・朝夜/付属の計量スプーン8分目又は直径2cm程度をお顔全体に塗布
●FGF単独で60日間でコラーゲンが1.45倍、EGFとの併用で1.8倍アップ
Fエッセンス・・・朝夜/付属の計量スプーン8分目又は直径2cm程度をお顔全体に塗布
●自らの水分を蓄える習慣付けアイテム
モイスチュアライザー・・・朝晩/付属計量スプーン1/2杯~
(塗布して物足りな場合は、重ねて塗りましょう。)
●皮脂と汗の排泄を促し、皮脂膜形成を習慣付ける
サーモアップゲル・・・朝晩/付属計量スプーン1/2杯~
~まずばミニマムアイテムから・・という方は~
●ターンオーバーを高める
Eエッセンス・・・朝夜/付属の計量スプーン8分目又は直径2cm程度をお顔全体に塗布
●FGF単独で60日間でコラーゲンが1.45倍、EGFとの併用で1.8倍アップ
Fエッセンス・・・朝夜/付属の計量スプーン8分目又は直径2cm程度をお顔全体に塗布
●自らの水分を蓄える習慣付けアイテム
モイスチュアライザー・・・朝晩/付属計量スプーン1/2杯~
(塗布して物足りな場合は、重ねて塗りましょう。)
お悩みの”たるみ”については解決しましたか?
もっと詳しく知りたい! そんな方は、
スキンケアスタイリストに直接ご相談ください♪
コチラから⇒スキンケアスタイリストによる対面カウンセリング
サロンまでは遠くて行けない・・・。
という方は、メールやお電話でもご相談していただけます
⇒スキンケアスタイリストに直接相談
気になるキーワードで検索