【状態】 お肌表面がカサカサして乾いていながら、吹き出物が出ている状態です。
【トラブルの原因】 保水力が低下していることで角質層がめくれ上がり、更に自然代謝力(ターンオーバー力)低下によって、めくれ上がった角質や古い角質層を押し剥がすことができなくなっています。 そのため、毛穴の付近を古い角質で塞いでしまっていることで、皮脂の出口(毛穴)がなくなり菌が繁殖して吹き出物となっています。
【心がけたい予防と対策】
●メイク・・・なるべくメイクをしなくて良い時間、タイミングを作ること。できるだけリキッドなどは避け、毛穴を塞ぎにくいメイクを心がけましょう。
●食事や日常で心がけたいこと・・・半身浴や足浴で、汗と皮脂を排泄させ皮脂膜形成をしやすい環境を作ることで、角質層の水分蒸発を防ぐことができます。 また、ベータカロチン、ビタミンE等の摂取を心がけましょう。また、アルコールなどを控えることで、角質層の水分を蒸発しにくくします。
【お肌トレーニングのツボ】
皮脂分泌力をた高める、保水力、自然代謝力(ターンオーバー力)を高める。 また、しっかりとあわ立てた洗顔で、毛穴に詰まった汚れを取り除くことです。
【お肌トレーニングのツボの解説】
●クレンジング・洗顔・・・クレンジングでお肌表面のメイクによる油分を取り除き、
しっかりと毛穴の汚れを取りぞのく為に、弱酸性ではなく弱アルカリ洗顔を選び使用しましょう。 そうすることで、ニキビだけではなく毛穴の開閉もできるようになり、引き締まった毛穴にも
導きます。
●皮脂分泌力・・・適度な皮脂が排泄できるように、皮脂分泌力を高め、自らの皮脂で毛穴に詰まった汚れを押し出せるような働きにしていくことです。
●保水力・・・自らのお肌の力で、水分を角質層に引き上げるトレーニングをすることにより、
角質層がめくれ上がりにくくなるためカサツキが収まります。また、キメも整うことで、
手触りも良くなるためです。
●自然代謝力(ターンオーバー力)・・・定期的に新しい細胞を生みだすことで、
自らのお肌の力で水分を角質層に蓄える力が付きやすくなります。
また、ニキビ跡からできやすいシミも防ぎやすくなります。
【美肌ポイント】
◇代謝(ターンオーバー)を妨げるようなスキンケアを行わない
◇皮脂分泌を促し、毛穴の汚れを溜めないようにする(洗顔の行い方も気をつける)
◇保水力を高めキメを整えるようにする
~早く実感?お勧めベストアイテムと使い方~
●ノンオイルクレンジングでメイク汚れを残さない
クリアアップゲル・・・夜 付属計量スプーン2杯強~
●泡の吸着で毛穴の汚れを取り除く
ウォッシングフォーム・・・朝夜 付属計量スプーン1杯強~
●皮脂分泌力を高めて毛穴の汚れを押し出す
サーモアップゲル・・・夜2日1回 付属計量スプーン3杯 1分以内
●表皮細胞増殖因子によってターンオーバーを高める
Eエッセンス・・・朝夜/付属の計量スプーン8分目又は直径2cm程度をお顔全体に塗布
●自らの水分を蓄えキメを整える
モイスチュアライザー・・・朝晩/付属計量スプーン1/2杯~
(塗布して物足りな場合は、重ねて塗りましょう。)
~まずばミニマムアイテムから・・という方は~
●皮脂分泌力を高めて毛穴の汚れを押し出す
サーモアップゲル・・・夜2日1回 付属計量スプーン3杯 1分以内
●表皮細胞増殖因子によってターンオーバーを高める
Eエッセンス・・・朝夜/付属の計量スプーン8分目又は直径2cm程度をお顔全体に塗布
●自らの水分を蓄えキメを整える
モイスチュアライザー・・・朝晩/付属計量スプーン1/2杯~
(塗布して物足りな場合は、重ねて塗りましょう。)
気になるキーワードで検索