汗をかくような暑い季節。
ニキビ・吹き出物、ベタツキが気になりだ方は少なくないと思います。
その様な方に、暑い日を『乗り切る秘訣』をお伝えさせていただこうと思います。
目次
暑い季節は、汗をよくかきますよね。
そんなとき、クレンジングを汗をかいたまま行っていませんか?
もしされている方がいらっしゃったら・・・それタブーです!!
その理由は、汗は水分だからです。
どういうことかと言うと、水と油がはじき合う様に、皮膚表面の汗(水分)があることで、メイク汚れや皮脂汚れが落ちにくくなるというわけです。
クレンジングの目的は、メイクやお肌表面にあるの脂分を落とすことですからね。
まず、汗をティッシュで軽く押さえてオフすることから始めてください。
そして、クレンジングを行うことで、毛穴に汚れが詰まりにくくなり、ニキビ予防になります。
そして暑い季節に、ついついやりがちなことがあります。
それは、スッキリしたいですから洗うことを必死になると言う事・・・。
こちらもタブーです。
ニキビ・吹き出物には、特に皮脂が増える暑い時期には「洗顔することが何より大切!」と思いがち。
でも、しっかり時間を掛けてゴシゴシ洗うことで、角質を取り去り、毛穴が開いた状態になり、逆にニキビと皮脂量が増えてしまう
んです。
比較的皮脂が多めのTゾーンやアゴ、ニキビ・吹き出物が多い場所を重点的に、30秒ほどですすぐ様に心がけてください。
そして、手がお肌に触れるようなゴシゴシ洗いは止めて、ボリュームのある泡でしっかりと洗うようにしてください。
暑い時期のメイクタイム、次から次に汗が出てくることありますよね。
特に忙しい朝は本当に大変です。
時間がかかりますし、次から次へと排出されてくる皮脂や汗とメイクが混ざり合い仕上がりが最悪になるケースがありますからね。
でもきちんと回避できる方法があるんですよ。
と言っても、意外と斬新でも特別な方法でもありません。
至って簡単!!!
まずは、なるべくクーラーなどで冷えた部屋で行いましょう
。
クーラーをつけるほどでも・・という場合は、扇風機を付けて冷たい飲み物を飲みながら行ってみてください。
実は、冷たい飲み物を飲むだけで体温が下がるので、結構汗が引くんです!
それだけ?と思われがちですが、これだけで随分とメイクしやすくなりますよ。
そしてこのようにして、一度メイクをし終えれば、クーラーを消しても大丈夫です。
汗をダラダラかいてしまう程になってはダメですが、乾いたお肌にメイクをしているので、お肌のキメにキレイにメイクアイテムがフィット!
ですから、メイクも崩れにくくなるんです。
以上となります。
ポイントを押さえてべたつきのないお肌で乗り切りましょう!!
気になるキーワードで検索