紫外線の強い夏を過ごした後、秋がやってきますね。
暑さも落ち着いてくるので、快適に過ごせます。
でも実は『秋は、夏受けたダメージがお肌に現れる時期』
というのはご存知でしょうか?
つまり、真夏のお肌へのいたわり方の結果がお肌の本性として現れる時期・・
といっても過言ではありません。
そこで今回は、お肌の本性が現れる前に、夏から秋に突入する前に押さえていただきたい、
ポイントをお伝え致します。
目次
特に乾燥肌や敏感肌気味の方が「本性」を目の当たりにしやすくなります。
何故なら、お肌の働きが全体的に低下しているといわれている乾燥肌、敏感肌は、
夏はある程度の皮脂分泌や汗の排泄、保水力は自然とはたらくもの。
ですから、寒い時期よりも「敏感肌がマシになったかな?」と思えたりします。
また「マシな実感」によって、寒い時期に比べると少々お手入れをサボってしまってもトラブルを感じにくい・・・だから、お肌をいたわる真剣さが冬より減少??という事態に怠りやすい
という方をお見受けするのも事実です。
でもそれは、先にも書いた様に
【夏はある程度の皮脂分泌や汗の排泄、保水力は自然とはたらくもの。】です。
でも、これからの時期は「自然と肌がはたらく」ことが難しくなるんです。
だから、夏の結果が出てくる「本性出現の季節」なのですね。
とはいっても、夏「自然にはたらくこと」任せになってしまい秋を迎えてしまうあなた。
心配ですよね?
でも大丈夫です!その対策ポイントをお伝えいたします。
対策のポイントは3つ。
1)保水力を高める
2)皮脂膜形成力を高める
3)角質層の厚みを作る
この3つが叶うことに目を向けて秋を過ごすということなのです。
・化粧水や乳液をたっぷり塗るのはNG。
いつもより物足りないかな?というくらい、若しくは皮膚呼吸をしやすい
油分の入っていないゲル状のアイテムのみでちょっとの間我慢します。
そうすることで、肌表面に足りない水分を自ら補おうと排泄が活発になるため、
「保水力」が高まりやすくなります。
・お肌を洗う温度に気をつけましょう。
気温が下がってくると、温かいお湯で洗顔をしたくなりますね。
でも、気温に任せて洗顔をしていると、お肌にとって高温で洗顔をしていることに。
高温のお湯で洗うことで、角質層の水分を蒸発させやすくなりますので、
28~30℃位の温度がお勧めです。
★セルビックでおススメの、保水力を高めるアイテムはモイスチュアライザーです。
お肌表面に乗せるだけで、自ら潤おうと水分の排泄を活発にさせやすくなります。
・半身浴で皮脂分泌と汗の排泄!
半身浴で皮脂分泌の促進と汗の排泄を促し、「皮脂膜」を作りやすい環境づくりをしましょう。
身体も冷える時期でもありますから、お風呂に浸かることは多くなると思います。
でも、身体を一気に温める入浴よりも、じわじわと身体の中から温める「半身浴」を
実施してみてください。
皮脂と汗をジワっと排泄させやすくなり、「皮脂膜づくり」しやすくなりますよ。
★セルビックでは、2日に一度のサーモアップゲルで皮脂膜づくりができるお肌に習慣づけます。
たった1分塗って放置するだけのカンタンケアで、透明感、毛穴の黒ずみまですっきり解消。
・お肌に触れるタッチが鍵。
お肌に触れるときの、指で触れる力のことです。
目安としては20g圧までであれば、触れたとき・摩擦を加えたときも角質層を削り取ることが
軽減されます。
一度量りなどで測ってみるのもお勧めです。これを意識するだけでも、
角質層の厚みが出来やすくなるんですよ。
同時に、頬の赤みやほてりを感じやすい方も、違いをお分かりいただきやすい方法です。
★角質がはがれにくくサポートする、セラミドがしっかり配合されたモイスチュアゲルがセルビックにはあります。
保水力を高めるモイスチュアライザーと併用することで、頬の赤みやほてりまで落ち着きやすくなります。
以上が、本格的な冬に入る前に、是非行って頂きたい3つのポイントのお手入れ&習慣です。どれか一つではなく、なるべく全てを意識することが、これからの時期はお勧めです。
是非、今日から実践してみてくださいね。
また、おひとりおひとりのお肌の現状を知り、あなたにあった秋のケアを知ることが何より美肌への近道です。
是非、ファーストカウンセリングを受けてみてください♪
⇒スキンケアスタイリストによる対面カウンセリング
サロンまでは遠くて行けない・・・ そんな方は、メールやお電話でもご相談していただけます
⇒スキンケアスタイリストに直接相談
◆この記事以外にもお肌や化粧品、美容について
すっぴん美肌に欠かせない情報を発信中!
↓↓こちらからご覧ください↓↓
◆すっぴん美肌を手に入れた
肌タイプ、トラブル、年齢・・・様々な お客様のすっぴん美肌
Before⇒Afterをご紹介。
↓↓こちらからご覧ください↓↓
すっぴん美肌成功例
◆すっぴん美肌を手にいれたお客様の、
山あり谷あり?な美肌ストーリーをインタビュー
↓↓こちらからご覧ください↓↓
Fan’s Voice
★スキンケアの選び方が分からない、
お肌トラブルを解決したい方は★
↓↓↓入り口がこちら↓↓↓
\お電話、メール、対面でご相談いただけます/
私たちプロのスキンケアスタイリストにご相談ください!
★あなた専属のスタイリストにお肌を任せる
すっぴん美肌コンサルティングはこちらから★
↓↓↓クリック↓↓↓
\ベストアドバイスをさせていただけます/
美肌コンサルティング体験はこちらから!
上記いずれも、 あなただけのすっぴん美肌になれるレシピをお渡しします♪
この記事に「なるほどー!」と思ったら ≪いいね≫≪シェア≫をお願いします
気になるキーワードで検索