秋~春先は、お肌は乾燥をする一方です。
外的環境の空気中が乾燥することで、特に皮脂膜がはれていない方は、角質層に保持されているNMF(水分)を奪われてしまい、お肌はつっぱり、角質がめくれ上がることで、カサツキや粉ふきといったトラブルが発生します。
では何故、冬になると乾燥しやすいのでしょうか?
原因はなんだと思いますか?
『えー。そんなの、冷たい風にあたるからでしょ?』
『暖房にあたるから乾燥するんでしょ?』
っと、お答えになる方も多いのではないでしょうか?
はい、このお答えは合ってはいます。
でも原因はまだまだあるんですよ。
そこで、乾燥する要因をざっとまとめてみました!
今回は乾燥肌になる外的要因と乾燥した肌を回復させるホームケアアドバイスを伝授させて頂きます。
目次
①顔をすすぐお湯の温度が熱く、34度以上で洗っている。
②洗顔は、頬から洗顔している
③洗顔時間が長い
④クレンジングや洗顔でゴシゴシと洗っている
お肌に触れているときお肉が動いている状態ですとNGです。
⑤ワセリンや馬油など油の多いクリームを塗っている
⑥ピーリングをしている
⑦ブースターを使用している
⑧アルコールが多い化粧水を使用している
①塩分の多い食べ物を食べる
②麺類、パン類を食べる
③スナック菓子を食べる
④アルコールを良く飲む
【生活環境編】
①寝不足が続いている
②夏に紫外線に良く当たってしまった
③暖房、ファンフィーターの風が直接当たっている
④ホットカーペットや電気毛布、アンカーの上で寝ている
⑤加湿器をしていない(湿度が50%以下の部屋にいる)
①腎臓低下
②冷え性
①リキッドファンデーションを塗っている
②SPF値が強い、下地やファンデを塗っている
③ナイロン系のパウダーを塗っている
④ナイロン系のブラシを使用している
⑤ブラシでごしごししている
⑥シリコン系のメイク下地を使用している
などです。
あげるとこんなにもでてきました。
すべて、お肌内部の水分が蒸発しやすい環境をつくってしまっています。
上記のように当てはまるものがございましら一旦、その項目をストップしてみるのが良いですね。
そして、健康肌の方が意識している習慣を真似するのがオススメですョ♪
では次に、乾燥したお肌を回復させるホームケアアドバイスです。
試しに一度は是非、実践してみてくださいね。
※まずクレンジングで、綿棒などを使いポイントメイク(目元/口元)オフ。
その後は、クレンジング、洗顔ともに、皮脂の多いTゾーン、アゴからはじめ、一番最後に乾燥をしやすい、ホホを行うようにします。
※洗顔は、手がお肌に触れないくらいのしっかりした泡を立てることを意識してください。
※皮脂と汗が混ざり合ってできる天然乳液が皮脂膜。
この皮脂膜があることで、角質層の水分蒸発を防ぎます。
※半身浴とお風呂上りのストレッチで、じんわり皮脂と汗を排泄させる習慣をつけましょう。
※自らのお肌で、角質層に水分を溜め込む力が需要。
※毎日使用している化粧水や乳液の使用量を減らしてみる、又は、洗顔後なにもつけない時間をあえて作り、乾燥やつっぱりの限界が来たら使用量を減らして、化粧水などを塗ることで、保水力を鍛えていきます。
毎日の半身浴や、洗顔後素肌で放置する時間を、なかなか設けられない。
もっと早く、乾燥対策できるお肌にしたい!!という場合は、セルビックで近道するのもオススメです。
①クレンジング、洗顔後、サーモアップゲル(3杯)をお顔全体に塗布。
②1分放置し、すすぎます。
サーモアップゲルは、遠赤外線効果であるお肌内部から血行を良くして、新陳代謝を良くし自然代謝力を高めることや、皮脂や汗を押し出すことで天然の乳液が作れるお肌に近づきます。
①夜は、モイスチュアライザー(1杯)お顔全体に塗る。
②5分経ちお肌に馴染んだら、再度モイスチュアライザー(1杯)を、重ねて塗って下さい。
(朝は、2/3杯~1杯)
①夜、モイスチュアライザー後、モイスチュアゲル(1杯)を塗る。
②就寝前にモイスチュアゲル(1杯)をもう一度塗ってみてください。
このケアは、外的環境から負けないために自らの皮脂膜を作りながら、角質層の水分が保持できやすいように皮膚呼吸を妨げないモイスチュアゲルでサポートケアです。
以上が、”寒い季節でも乾燥知らず、すっぴん美肌を手に入れる方法”です。
数量限定ですが、モイスチュアライザー(お試しサイズ)またはモイスチュアゲル(お試しサイズ)は、お試し用もご用意いたしております。
モイスチュアライザー(お試しサイズ)
是非、日々の美肌づくりにお役立てください。
気になるキーワードで検索