お肌の負担軽減を追求した紫外線対策アイテムです。
化粧下地、ファンデーション、UVローション、美容液の役割をこなし、
SPF8、PA++ながらもトリプルカット構造で生活紫外線をお肌の中によせつけません。
※メイクの量、濃さによって異なります。
モイスチュアライザー、モイスチュアゲルが手の甲で触れても付いていないことが確認できたら使用しましょう。
お顔全体に水玉状に置いて広げましょう。
お顔全体に白い線を残して伸ばしましょう。
キメにはめ込むように整えましょう。
紫外線対策で大切なことは、肌に負担をかけず、日常紫外線から肌を守れることです。
【プロテクトローションご使用手順】
1.手の甲で触れ、モイスチュアライザー、モイスチュアゲルがついてこないことを確認しましょう。
2.付属の計量スプーンに1/2杯を取り手の甲に置きましょう。
※敏感度のある方は、付属の計量スプーン1/3杯です。
1/2杯
1.お顔全体にある水玉を薬指で広げていきます。
このとき、白い筋を残しながら、まだらに伸ばしていくのがコツです。
2.伸ばし終えたら、白くなったお顔全体が半透明になるまで待ちましょう。
1.プロテクトローションが半透明になったら、薬指と中指の腹を使い、お肌に伸ばすのではなく、キメにはめ込むように馴染ませます。
※フェイスライン、髪の毛の生え際、目元や小鼻のくぼみなど細かい部分まで塗り残しがないように鏡を見ながら行いましょう。
2.全体的に馴染んだら、パウダーを塗ってください。 ※お肌に負担が少ないパウダーをお勧めしておりますが、固形、リキッドタイプのファンデーションをご使用の場合は、パフでプロテクトローションがこすり取れないようにお気をつけください。
●使い方で困ったら
●こんなときどうしたら
●お肌タイプごとに分かる
お肌タイプ別すっぴん美肌のつくり方
●トラブルごとに分かる
トラブル別すっぴん美肌のつくり方