大阪梅田・茶屋町にてプライベートサロンを開き、ヘア&メイクの個人レッスンを行う。パーソナルカラー診断やコミュニケーショントレーニングも踏まえてトータルビューティを提案。顔の骨格、パーツ、配置など総合的な診断から、本質的な美しさを引き出すメイク技法に定評がある。
今回のゲストは、トータルビューティコーチとして活躍している浅田さん。
メイクアップのプロが考える素肌美づくりについてお話しを伺いました。
【解決したお肌悩み】
厳しい企業姿勢は「誠実」であるからこそ。
そんな裏側を知り、セルビックを信頼した。
メイク講師として経営学を学んでいた頃に出会ったのが、セルビックの西社長。その経営理論を学ぶうち、“作り手の思いが商品に直結し、誠実であるがゆえに厳しい企業姿勢”に感銘を受けました。
実はメイクのプロとして隠す技術は持っていたものの、素肌には決して自信がなかったんです。元々アトピー体質で肌コンプレックスがあった私ですが、「セルビックなら信じられる」と直感し、3年前から始めました。その直後、吹き出物がバッと出て不安になりましたが、スキンケアスタイリストの光田さんがすぐに原因を探ってくれ、逆に「素肌が動き出した証拠」だと知りました。 確かにすぐに改善されたので、一気に信頼が深まりましたね。そこから3ヶ月で理想のキメに近づき、毛穴も小さく、素肌でいることの抵抗感からも開放。肌が内側から変化するのを実感しています。
今ではトータルバランスで素肌美を考えるようになり、お菓子をナッツやチーズに置き換えるなど、鉄分とタンパク質を意識した食生活も実践中。“素肌美マニア”な生活を楽しんでいます!
隠す生き方は誠実じゃない。内面から笑顔が輝く人生を!
セルビックと出会って、メイクアップという仕事へのアプローチも変わりました。メイクとは決して仮面じゃない。隠すという発想ではなく、「内面的な美」と向き合うようになりました。
私のメイクレッスンでは、お顔のチャームポイントを具体的に伝えるところから始めます。自分でコンプレックスに感じていることが逆に魅力だったりすることってあるんです。ありのままの自分を知り、魅力を最大限に高めるためのメイク技法を伝授する。
そうすることで、みなさん内面から自信を得て、笑顔がうんとステキになるんです。これってセルビックの素肌美づくりと一緒なんですよね。セルビック愛用者のみなさんが、歳を重ねるほどにキレイになるのはその証拠。大事なのは、キレイになったその先に何があるかです。せっかく女性として生まれた自分を、愛せる人生を送りたいですよね。
顔だけじゃなく、全身つるん!
モイスチュアライザー&ゲルは、もちもちのハリ肌に欠かせないアイテム。翌日の肌が変わる速攻性がいいですね。そして、使うたびに驚くのはデオドラントボディソープ。
腕も、脚も、おしりまでツルツルになることに衝撃!